忍者ブログ
多くのニュースが飛び交うネット。その中で勝ちある最新情報を関連記事と共にお届けします。
[85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「CHANGE」は最近のドラマの中では割と好みの方です。
基本的にドラマにリアル性を求めていないので、
「こうだったらいいな」「こうあるべきだな」と思わせる、
ストーリー展開が多少非現実でも好きなんです。

熱血教師、正義のお医者さん、そして優しい総理大臣ですね。


ただ、前回の15分拡大放送はいただけない。

だって、過去の回想シーンで15分くらい使っているから。

何の為の15分拡大かというと、
残念ながら話のテーマを伝えるにあたり、
一時間では足りなかったというカッコいいものではなくて、
多分、他数のドラマの最終回に対抗して、
時期的に特別感を持たせたかったから。

"15分拡大"が前提で、話をくっ付けた格好ですね。

せっかく題材や配役が面白いのに、
こういう視聴率狙いの施策が前提でドラマを作られると、
視聴者もバカじゃないので興ざめしちゃいます。

次週も「
能?鵝?蓮廚辰童世辰舛磴辰討い襪掘


あれ、でも視聴率回復している?

そうですよね、私も結局見ちゃったし。
まんまと乗せられるあたりがちょっと悲しいです。



木村拓哉が総理大臣を演じるフジテレビ系ドラマ
『CHANGE』第7回が23日(月)、15分拡大SPと銘打って放送。

ビデオリサーチの調べで
視聴率20.9%を記録したことが、分かりました。

サブタイトルが
「衝撃の結末!! 消えた総理」となっていただけに、
注目度も高まっていたとの事。


キムタク総理『CHANGE』特別版、視聴率20.9%と支持率回復
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080623-00000023-oric-ent
PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
フリーエリア
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]

photo by RainDrop